1月17日「2016年用年賀 お年玉くじ抽せん会」に登場!
河北麻友子が1月17日(日)、JPタワー(東京都千代田区)で行われた「2016年用年賀 お年玉くじ抽せん会」に登場しました!
青と白を貴重にした大きな花模様と石畳文のモダンな晴れ着姿で魅了し、立会人として当選番号を確認するという大役を務めあげました。
大役を務め終えた河北は、「すごく緊張したんですけど、全部キレイに(矢が)刺さったので安心しました。(微妙な箇所に刺さり)審議になると、私の判断で皆さんの運命が変わっちゃうのでドキドキしていたんですけど、見れば一発で分かる番号でよかったです」と安堵の表情。
1等賞品の中でほしいものを聞かれると、【調理家電セット】を選択。「最近、料理をしているんです。昨日はラザニアを作りました。母が料理が上手なので和食を教えてもらっています。得意料理はナスの煮びたし」と笑顔でコメント。
またイベントにちなみ、どんな年賀状を書いたか聞かれると、「私は毎年、着物を着た年賀状を出させていただいて、直筆で一言書かせていただいています。お仕事関係の方も含めると1000枚くらい(年賀状を)出していますね」と明かし、一緒にイベントに参加していた、ものまねタレントの神奈月さんから「サルの着ぐるみとか着ないんですか?毎年動物の着ぐるみとかいかがですか」と提案されると、「来年からそうしましょうか(笑)」と乗り気の様子。
お年玉の思い出ついては「つい最近までいただいていて、親戚の間でも私が一番年下なんですが、お姉ちゃんが結婚することになったので、子どもができたら(お年玉を)あげるときが来るのかなと思うと楽しみです」と目を輝かせて回答し、2016年はどんな1年にしたいかという質問には、「先日、『白鳥麗子でございます!』が始まり、最高の1年の始まりなので、引き続きお仕事を頑張りたいなと思っています」と意気込みを語りました。
0コメント